2010年12月03日

クリスマス*ハンドベルコンサート

クリスマス*ハンドベルコンサートらふ主催で開きますハート



チラシ作成担当の私ねこ出来上がりましたので、Ⅰ君ママが配り始めていますハートウィンク


四ツ葉のクローバー障がいを持つ子の保護者の方へ
クリスマスツリー名古屋市在住のマーブルさんの素敵なハンドベルの音色を聴いて
一緒にクリスマスイブをすごしませんか?


《日時》  12月24日 (金)  10時30分~11時30分
《場所》  ふじのさと 2階 ホール (藤岡飯野町)
《参加費》 親子で300円  (連れ子1人に付き150円)
 *先着30組  申し込み期限 12月15日(水)
 *ボランティアさんがいませんので、基本は親子参加でおねがいしましす。

申し込みはお近くのらふメンバーへ問い合わせてください。
藤岡地区の方にはチラシを配っています。


  from  ねこねこ


  


Posted by らふらふ at 20:03Comments(0)お知らせ

2010年09月20日

笹窯

18日からの3連休、藤岡交流館の敷地内の笹窯で

夏休みに制作した陶芸の作品を笹の会さんが焼いてくれています。

昨夜らふのメンバーのMさん、Tさん、Ⅰさん、親子と見学しました。



窯の中も見せてくれました。



3日間、火を絶やすことなく焼いてくださる笹の会さん

ありがとうございます

焼きあがりが楽しみですハート


窯出しは25日(土)の9時からです。

らふの活動で夏休みの陶芸に参加制作された方、作品を引き取りにきてください。

都合の悪い方は預かります。後日お渡し致しますね~



  from  ねこねこ  


Posted by らふらふ at 20:26Comments(0)お知らせ

2010年09月15日

第1号





初の通信ができましたウィンク

印刷は白黒です笑顔汗

私たちの活動を他の方に知っていただきたいので、

いろんなところに置かせてもらえるようお願いしようと思います。

まずは、ふじのさとに置かせてもらいました。

明日、発達センターにお願いに行こうと思います。

どこかで、見かけたら見て下さいにこにこ



   from  ねこねこ

  


Posted by らふらふ at 19:23Comments(2)お知らせ

2010年09月03日

窯焼き

7月29日にらふの夏休みの活動で陶芸をしましたにこにこ

その時の作品の本焼き作業が9月18、19、20日の3連休であります。

笹窯といって、15世紀室町時代に作られた穴窯で、豊田市御作町西川地内に存在したものを、

3分の2に縮小復元したものです。

本格的な窯で焼いてもらえるので、出来上がりが楽しみです!





笹窯は藤岡交流館の敷地内にあります。

昨年は2昼夜で500束の薪をくべて温度を1200度まであげて焼いてくれました。

中日の夜の炎の柱が窯の煙突から出るのが一番の見どころでした。

今年も同じだと思います。

作品を作られた方、ぜひ地域の歴史ある窯を見てください。

窯出し作業もありますので、日にちがわかりましたらお知らせしますね~ハートウィンク


   from ねこねこ  


Posted by らふらふ at 20:09Comments(0)お知らせ

2010年07月04日

夏休みの活動③

7月29日(木曜日)
藤岡保健センターにて陶芸をやります。

参加の申し込みは締め切りました。ごめんなさい!

申し込みされた方、追加の持ち物があります。

*空き瓶(コーヒー、お酢、など)
*ストッキング(使い古しの)

空き瓶にストッキングをかぶせて、そのまわりに粘土を巻き付けます。
花瓶、鉛筆立て、小物入れなどできます。

お楽しみに~にっこり  


Posted by らふらふ at 22:42Comments(0)お知らせ

2010年06月02日

活動はじめます

はじめましてしっしっし

私たちは、1.いつも笑顔でにこにこ
    
     2.みんなを笑顔ににっこり     

     3.広げよう笑顔の和・輪ハート

をキャッチフレーズに、主に藤岡地区で活動していきます。

今後の活動は決まり次第、報告します。  


Posted by らふらふ at 11:19Comments(4)お知らせ