2011年10月17日

ぼらんてぃあまつり

こんばんは。

ボランティアまつりは、前日の大雨傘もやみ、朝から快晴で行事日和でした太陽

朝8時に集合して、10時開店に間に合うよう準備をしました。

結構手際よくやれたので、9時半くらいには準備万端状態でした。

いろんなボランティアグループが出店してて、お昼ご飯ラーメンは何にしようかとか、おやつケーキはないか

探索にもでかけました。

うちのグループはフリマとペットボトル飲料、缶コーヒー、じゃがいもを売りました。

ちょっと暑かった汗ので、飲み物の売れ行きは好調でした。

じゃがいもがあまり売れてなかった汗ので、会場内を売りに出かけました。

フリマもいまいち…

でも最後には、ジャガイモも完売したし、飲み物もほとんど売れましたにっこり

久しぶりに会えた人もいたし、らふのことを知ってるかたがお店によってくれたのでうれしかったです。

来年もぜひ参加したいと思います。  


Posted by らふらふ at 20:13Comments(1)

2011年10月15日

ボランティアまつり

みなさん、おひさしぶりです。

あすは、藤岡中学校でボランティアまつりが開催されます。

今日は準備のため、朝から藤岡中学校に行ってきました。

傘は止まず、かっぱを着て、テントを張ったり、椅子や机をはこびました。

テントを張るのは初めての経験だったので、教えてもらいながらやりました元気

かっぱを着て、約3時間の作業。体はサウナ状態になってました汗

本番は明日なので、絶対晴れてほしいです太陽太陽

わたしたちはフリマとペットボトルのジュースを販売します。

お客さんもいっぱいくるといいなしっしっし

そして、らふのことを多くの方に知ってもらいたいです。  


Posted by らふらふ at 22:33Comments(0)